RICOH デジタルカメラ GR DIGITAL III GRDIGITAL3
新開発の「GRレンズ28mmF1.9」、新画像エンジン、新CCDの採用によるさらなる高画質化を実現
レンズは噂に違わず素晴らしい 2010-06-22
全体的には正常進化。熟成の三代目です。
レンズはより明るくなり、F1.9の大口径レンズになりました。個人差もあると思いますが、ISO100くらいの感度で、がんばれば15分の1秒でもぶれずに撮れるくらいの感じです。逆光にも強いです。その分大型化し完全にボディの中に収まらなくなったとはいえ、性能を考えると、ここは理解したい点です。
高感度については、初代と比べると格段に高感度に強くなったとはいえ、ISO200くらいでノイズが出ます。しかし、それ以上上げても、それほどノイズが増えないのはうれしい。ある程度高い感度以上では踏ん張りがきくようになりました。
起動も早くなりました。オートフォーカスも格段に高速化しました。また、液晶が大変見やすくなりました。初代のGR DIGITALは、暗いうえにチラチラして屋外ではまったくお手上げで、そんなこともあって、光学ファインダーが必須でしたが、IIIでは格段に進歩し、くっきりはっきりの上質な液晶になりました。
やや高価ですが、満足度の高いカメラだと思います。
[PR]アフィリエイトツール